人気ブログランキング | 話題のタグを見る

鹿児島の御茶碗屋つきの虫の毎日のお仕事

防水剤でテンヤワンヤ(笑)


「新春豆皿・小皿がいっぱい展」

始まってるよーーー!



で、ココからは、まじめな話。

皆さん、ご存知の方、教えてください。

新昭和コート・CP-M6(水性防水剤)

これについての質問。
1・防水剤を浸透させた急須に、熱湯(100℃)を入れても、防水剤は劣化・変質は起こさないのでしょうか?

2・浸透させた食器を電子レンジで使用した場合、防水剤は劣化・変質は起こさないのでしょうか?

3・浸透させた食器をオーブン(300℃・1時間・・)で使用した場合、防水剤は劣化・変質は起こさないのでしょうか?

4・浸透させた土鍋は、使用可能でしょうか?


5・CPーM6はシリコン系の防水剤ですか?

6・最近、ちょっと高価な、液体セラミックをよく見るのですが、他の防水剤とどのような違いがあるのでしょうか?


いろいろ、新昭和コートさんにネットで問い合わせても、返答がきません。<(`^´)>


防水剤について、どなたか、上記の点において、教えていただけないでしょうか?

よろしくお願いしますm(__)m」


ところで、防水剤は、その使用には、賛否がわかれるところです。

現代は、食器の汚れを嫌う方が多く、そのため、これを使う陶芸家も多いようです。

鹿児島でも、白薩摩の貫入よごれ防止に、使う方が多いです。

水をはじく感じが、陶器らしさを損なったりしますが、
よごれの浸透を多少でも遅らせられれば、悪くはないとも思っています。

皆さんは、どのようなご意見をお持ちでしょうか??

また、食器用にお勧めの防水剤はご存知ですか?



ということで、ホントは、土物の雨漏り手だよ・・なんて感じで、おおらかにいきたいところですが・・・・・
ネ(*^^)v。

by tukinomusi | 2007-01-20 14:11 | 作陶の話
<< 防水剤でテンヤワンヤ(Ⅱ) 送り出した我が子の写真 >>